モンハン-アイスボーン:砕破極臨、猛り爆ぜるブラキディオスのソロ攻略(スラアク)

最近になってモンハン:アイスボーンを始めたのだが、クリア後に戦うことができる猛り爆ぜるブラキディオスが強かったのでソロでの立ち回りを記録しておく。

ソロ攻略

装備

装備は下のような状態である。カスタム強化はしてないのでこの防御力だと下手すると2回攻撃を受けると乙ることもあり得る。そのためもっと防御スキルを積みたかったが鎧玉の関係であきらめた。

スキル

まず必須なのが爆破やられ耐性である。これがないとそもそも勝負にならない。ソロでやる場合は不屈もあると便利である。戦っていて思うのは回避性能と回避距離UPと体力増強はマックスにした方がよい気がする。追加で精霊の加護もあった方がよい気がする。攻撃スキルよりやられないように防御スキルの方が重要な気がする。

装衣

装衣は転身と体力の装衣がよい気がする。ただし、転身は足元で粘菌が爆発した場合は回避してくれるがクラッチなどをしている時の爆破ダメージはくらうのでゴリ押し気味に行くと死ぬので注意が必要。不動の装衣はよろけないので足元に複数の粘菌がある場所に吹っ飛ばされたりすると多段ヒットして一気に体力を削られることもあるのでおすすめしない。

爆発ダメージの関係上パンパンゼミしていると転身を着ていても地面の粘菌爆発ダメージをかなり受けて乙ることもあるので注意が必要。

オトモ装備

武器は麻痺か睡眠属性の物を装備させた方がよい。道具は私はミツムシ寄せのお香を装備させたが他の妨害系の道具の方がよい気がする。

立ち回り

ブラキは最終エリアとその前で状態が変わるのでそれぞれについて説明していく。

最終エリア前

ブラキは粘菌が赤くなると攻撃範囲と攻撃力が大きく上がる。そのため頭と両腕の粘菌を集中的に攻撃して粘菌を抑制する必要がある。YOUTUBEの動画を見ていると簡単に粘菌の抑制が出来ている人が多いが私のような並ハンだと粘菌を抑制しているだけで命がけである。(しっぽの粘菌は無視しても大丈夫だと思う)そのため基本的には腕と頭しか攻撃してなかったが25分くらいすると最終エリアに向かってくれた。

ブラキに苦戦する人は粘菌の処理が上手くいかない傾向にあるので積極的に粘菌を抑制する必要がある。しかし一生懸命やっても気づくと全身の粘菌が真っ赤なときがよくある。そんなときは今回のブラキは捕獲ができないという関係上罠を温存しておく必要はないので罠を積極的につかい、装衣でごり押し気味に粘菌を解除していくしかない。なんなら閃光玉も使おう。全体爆破などで危ないときは戻り玉でキャンプに戻って一休みするのも手である。

ちなみにパンパンゼミはあまりしない方がよい。

ブラキの攻撃方法

基本的に赤粘菌状態だと避けられる攻撃が避けれなくなるので粘菌を抑制する必要がある。

全体爆破

あきらめてモドリ玉を使おう。

遠くからジャンプしてくる攻撃

この攻撃に対しては左右によける。

三連爆破頭突き

1,2回目の爆破は直線的にくるので左右によける。3回目は左右に爆破させるのでブラキから離れる画面手前側によける。

しっぽ爆発

ハンターがしっぽ付近にいると上からたたきつけるように攻撃を行う。粘菌によって爆発するが左右によけると思ったより回避できる。

それ以外

それ以外の攻撃はブラキの股下に入るようによける。ブラキの動き自体が股下を警戒するような移動をするので恐らく仕様的に弱点なんだろう。

最終エリア

最終15エリアに到達すると脱出できなくなるのでモドリ玉で戻って体制を立て直す。

最終エリアではブラキの粘菌が爆発せずにスリップダメージ床に変わる。そのため攻撃はかわしやすくなるので積極的に攻めることができる。ただしスリップダメージは結構大きいので体力に気を付ける必要がある。

スリップダメージの粘菌がフィールド上にある程度広がるとブラキが粘菌を全体爆破させてくる。このときの咆哮で耳栓がないとハンターが動けなくなりそのまま爆発に巻き込まれることがあるので、ある程度粘菌がフィールドに広がったら床の粘菌を避けて戦った方がよい。安全のため装衣を着用しておくことをおすすめする。

最終エリアでは罠は使えないが閃光玉は使えるのでスキをみて使うと有利に進められる。

粘菌の仕様が変わったのでパンパンゼミで積極的にダメージを与えていける。

まとめ

同時に出ていた激高ラージャンのクエストはそこまで苦労しなかったのにブラキはすごく苦戦した。正直かなり強いと思った。