Blender:ティアラの作成(土台編)_13

Blenderでティアラを作成していきます。今回は土台部分を作成し、次回装飾していきます。

Blender:記事目次 - Mindの雑記ブログ

Blender:ティアラの作成(装飾編)_13 - Mindの雑記ブログ

 

画像をクリックすると楽天に飛びます。

ティアラの作成

youtu.be

ティアラの土台は湾曲しているので、その部分は簡単変形で表現しようと思う。SHIFT+Aから面を追加し、モディファイアの簡単変形を付ける。曲げに設定し軸をZにする。この時の曲がり具合などをモディファイアの角度や面のスケールや位置によって調整する。モディファイアを表示、非表示して湾曲したときに伸びすぎていないかなども確認する。

終了したら平面をパレットに見立てアノテーションでティアラの輪郭を描画する。

オブジェクトモードでSHIFT+Aから平面を追加しR,Y,90°で回転しEキーで押し出しX軸方向に伸ばす。これが土台の一番下の部分である。ミラーで反対側を作るのでミラーモディファイアを追加する。この棒にループカットを入れる。

ループカットを入れた上面を1面選択し例えば下図ようにEキーで押し出し形を変える。この押し出しによって形を作っていくので、この太さを基準にループカットの本数を決める。

さらに押し出した部分の1面を選択し、Eキーで押し出し形を整えていく。その作業を下書きに沿って行っていき形を作る。

サブディビジョンサーフェイスと簡単変形のモディファイアを追加する。追加する順番によって見た目が変わるので注意が必要。それぞれのモディファイアを表示、非表示しながら各部を修正していく。

ここの作業が今回の一番大事な作業なのできちんと形を作っておく必要がある。

まとめ

最初はカーブを使って作成しようしたが思ったよりうまくいかなかった。面倒だが面を押し出して形を作るのが一番ベストな気がする。