Blender:アニメキャラの目の作成1_40

キャラクターの目を描くスキルが無いのでノードだけで作成していきたいと思う。

Blender:記事目次 - Mindの雑記ブログ

 

画像をクリックすると楽天に飛びます。

目のサンプル

youtu.be

目の作成方法

UV球を追加し半分を削除する。削除する面と方向に注意して削除する。目みたいに見える方を残す。違う方向に削除するとうまくできない。

下のようにノードを組むことで円を描くことができる。この時UVが円形をしていない場合は展開すること。テキスチャー座標のUVをマッピングのベクトルに繋ぎグラデーションテキスチャーを球状に設定する。カラーランプを制限することで円が描かれる。この時スケールの各値に-0.5をかけた値をロケーションに代入すると円が中心に表示される。Z座標のロケーションは0にしておく。縦長にすると分かりやすいが下図の左下に表示されるように多くの場合はUVが傾いていたりするのでUVエディタ上で回転と位置を調整する。

アニメキャラの目は縦長だったり色々な形があるが後で変更して展開するとUVの座標が崩れてノードが使えなくなる可能性があるのでこの時点ですべてのUVの調整をしてしまうことが望ましい。

Z方向の回転をいじることでXY平面で回転できる。

この円を黒目の大きさほどに調整する。

次にこのノードをすべてコピーして下のように目の下ハイライトになるような形を作成する。

このノード群をMixノードのFactorに設定する。そうするとAに割り当てられた色が先ほどの画像の黒い部分に、Bに割り当てられた色が白い部分に入力される。

同じ要領で先ほど作成した黒目の部分を追加していく。この時MixノードのBにカラーランプで色を区切ってやると単色ではなく複雑な色を設定することができる。

ちなみにMixノードのAには基本的には前の色を設定し、上に塗り足したい色をBに指していく。

下の部分のハイライトに光を足したので、円を作るシェーダ群をコピーして下のような円を作成する。

このノード群をMixノードのFactorに接続する。Mixノードの設定をDivideに変更し、Aに先ほどまで作成していた目を接続する。MixノードのBの高度を調整することで特定の部分を明るくすることができる。

円を作成するノード群のカラーランプのプラスボタンを押して下図のように黒白黒とすると輪っか上にすることができる。これをさらに瞳に模様としてMixノードで挿入する。

放射状の模様を目に追加したい。基本的には円を作るノード群と同じ構成だがグラデーションテキスチャーを放射に変えて、カラーランプとの間に剰余ノードを追加し値を-0.1に設定する。。このままだと放射の中心がずれているのでマッピングのXYロケーションをいじって放射とオブジェクトとの中心を合わせる。

下のようなノード群2種類を用いて放射状の模様作成する。

Mixノードを追加しMultiplyに変更する。Factorを1に設定しAに放射状のノード群をBに輪っかのノード群を取り付けることで下図左下のような形が作れる。この模様を大本の目に追加する。

さらに円を作成するノード群のグラデーションテキスチャーをボロノイテクスチャに変えて目のハイライトを追加する。最後に目の周りに枠のような模様を刻み込んで目を完成させる。

まとめ

この方法を応用すれば大抵の目は作れそうだ。